◯当院は予約制になっております
◯初回は30~60分程度のお時間がかかります
◯無料でお着替えを用意していますが、動きやすい服装であればそのままの服装で受けていただけます
◯お連れ様がご一緒でも大丈夫です
料金と施術内容
料金Price
アクティベーター・メソッドActivator Method

アクティベーター器と言う器具を使用し関節や筋肉に振動をあたえて神経機能にアプローチし、正常化するテクニックです。
パチンと言う音と振動を感じますが、痛みはありません。 ごく弱い刺激ですので乳児から年配の方、妊婦や骨粗しょう症の方でも問題なく受けていただけます。
当院院長はこのテクニックで25年以上施術を続けていて国際上級認定者を取得しています
現在当院では画像とは違う最新の器具(下の動画と同じもの)を用いています
このテクニックの動画を貼っておきます
福岡の保井先生の施術動画ですが、どのように施術するかはよくわかると思います
心身条件反射療法PCRT

心身条件反射療法はニューロパターン・セラピーとも呼ばれます
ストレスによって引き起こされる症状に対応します
脳が様々なストレスによって誤作動を引き起こすと考え、誤作動がからだに悪影響を及ぼし様々な症状を引き起こしている状態に対し、何が脳の誤作動を起こすストレスとなっているかを調べ、からだへの悪影響を及ぼさないように施術します
施術はお腹などにごく弱い刺激を手で与えます。
現代人の多くの症状は様々なストレスによって、自律神経を乱したことによって起こることが明らかになっています
少し古い動画なので現在と少し施術が違いますが大体の感じはわかると思います
その他の施術Another Technique

◯ガンステッド/ディバーシファイド
いわゆる「ボキッ」と関節音をともなう施術です。ほとんど使いませんが必要な時もあります
以前、カイロ専門学校で講師として教えていたテクニックです
◯アプライド・キネシオロジー
神経機能の異常を筋肉の機能によって調べる検査法。
経絡や頭蓋、内臓や栄養など様々な異常を検査できる方法です。
◯ブロッキング(SOTおよびAK)
SOTや上記のアプライド・キネシオロジーで用いるくさび形のブロックを骨盤にあて骨盤の神経機能の異常を調整するテクニックです。
◯ドロップテクニック
当院では主に手、足などの四肢にポータブル・ドロップという道具を使ってアプローチします
◯その他
カイロプラクティック神経学テクニック、経絡テクニック、頭蓋仙骨療法、内臓反射テクニック、軟部組織テクニック、運動療法、筋膜リリース、テーピング、メディカルアロマケアなど
様々なテクニックを患者さんにあわせて使用していきます。
どのように施術するのかは必ずご説明いたしますので、質問等あれば納得の出来るまでお聞き下さい